《これで完璧!》中国語で「ごめんなさい」「すみません」「申し訳ありません」など謝罪・気遣い表現をできるようになろう!

中国語でコミュニケーションを深める上で「感謝」や「挨拶」は大事だけれど、悪かったところを「謝る」ことも必要になってきますよね。

ということで、今回は「謝罪」と「気遣い」の表現をできるようになりましょう!

中国語で「ごめんなさい」などの謝罪表現色々

中国語で最も良く使われる謝罪表現トップ3!

ここでは、一番良く使う謝罪表現のトップ3をご紹介します。

上から順番に良く使うと思って頂いて良いです。

对不起(duì bù qǐ)ごめんなさい(合わせる顔がない)

これが一番使われる「ごめんなさい」です。

直訳すると「合わせる顔がない」=「ごめんなさい」となっています。

一番率直で誠意が伝わる表現です。


不好意思(bù hǎo yì sī)ごめんなさい(お恥ずかしい)

これは軽い「あっ!ごめんなさい!」というような時に使います。

「電車が揺れた時に隣の人に少しぶつかってしまった」というようなシチュエーションで使います。


抱歉(bào qiàn)ごめんなさい(申し訳ない)

少し硬い言い方ですね。

「申し訳ない」という表現なので、日本人にとってはしっくりくる表現かもしれませんね。


ビジネス中国語で使われる謝罪表現トップ2+α

日本語でもビジネスでは「ごめんなさい」とは言わないように、中国語でも「对不起」はあまり相応しくありません。

ここではビジネスでの謝罪をご紹介しますね。

实在抱歉(shí zài bào qiàn)本当に申し訳ありません。

深表歉意(shēn biǎo qiàn yì)深くお詫び申し上げます

もしかしたら、最近ではこの謝罪表現が一番多いかもしれません。

日本語で言うところの「深くお詫び申し上げます」に近い表現です。


请谅解(bào qiàn)なにとぞ、お許しください

最後に例文をご紹介しましょう。

ゆかちゃん
ゆかちゃん
gěi nǐ dàilái búbiàn。shēnbiǎo qiànyì qǐng liàngjiě  

给 你 带 来 不 便 。 深 表 歉 意 , 请 谅 解 。

「ご不便をお掛けします。深くお詫び申し上げます。なにとぞお許し下さい。」

中国語での気遣い表現

日本語では相手に気遣いを見せるために、「すみませんが、〇〇していただけますか?」「お手数ですが、〇〇していただけますか?」というように、

お願いする前に、謝罪を最初につけることがありますよね。

中国語でも同様に先に相手に気遣いを見せる表現があります。

是非、使えるようになって、よる高いレベルのコミュニケーションを目指しましょう!

色々な中国語での気遣い表現

麻烦你(má fán nǐ)〜お手数ですが〜

これはかなり使えます。

日本語で言う「お手数ですが〜」「お手間をかけるのですが〜」と相手を気遣いながら頼み事をできる表現です。

頼み事をする時にはとりあえず言っても良いですね🎶

例文を参考にしてみて下さい!

けんちゃん
けんちゃん
máfán nǐ bāng wǒ dài nàgè bāoguò lái

麻 烦 你 , 帮 我 带 那 个 包 过 来

「お手間ですが、あのカバンを持ってきてもらえますか」
さえちゃん
さえちゃん
hǎo de,qǐng shāoděng  

好 的 , 请 稍 等 。

「分かりました。ちょっと待ってください」

打扰你(dǎ rǎo nǐ)〜すみません(お邪魔します)〜

相手が誰かと話中のところ、急ぎで話をしたいと言うような時に使います。

「ちょっとお邪魔します」と言う表現ですね。


请问一下(qǐng wèn yī xià)〜すみません(お尋ねします)〜

何かを人に聞きたい(質問したい)時に使える表現です。

例えば「すみません、駅までの道を教えて欲しいのですが。」みたいな時に使えます。

これも良く使える表現ですね。

けんちゃん
けんちゃん
qǐng wèn yīxià   dào dìtiě zhàn zěnme zǒu  

请 问 一 下 , 到 地 铁 站 怎 么 走 ?

「すみません、地下鉄駅まではどう行けば良いでしょうか?」
さえちゃん
さえちゃん
yīzhí zǒu   dì yīgè hónglǜdēng yòuguǎi jiùshì  

一 直 走 , 第 一 个 红 绿 灯 右 拐 就 是 。

「まっすぐ行って、一つ目の信号を右に曲がった所です。」

请让一下(bào qiàn)すみません(通してください)

これは単体で使う機会が多いですね。

通り抜けたいけれど、前で人が邪魔になっている時に使います。

例えば電車やエレベーター内で出たいけれど人が邪魔で出れない時に「すみません、通ります」と使えます。

中国は、電車・バスで譲る文化ではないので、ガンガン使っていくべき表現です。


謝罪を受けた時の中国語での返答

謝罪するばかりではなくて、謝罪をされることもありますよね?

ここからは、謝罪に対してはどうやって返せば良いかをご紹介していきますね🎶

では、いきましょう!

謝罪に対する中国語での簡単な返答方法

謝罪を受けた時に、素っ気なくするのも嫌ですよね。

また、誤った相手も謝罪を受け取ったか不安になってしまうので、以下の例を参考にして、簡単に答えてあげましょう。

没事(méi shì)大丈夫です。(大したことない)
没关系(méi guān xì)大丈夫です(大したことない)

この2つは「大したことないよ」と言う意味合いが強いですね。

転じて「大丈夫です」と言う意味になります。


没问题(méi wèn tí)大丈夫です(問題ないよ)

これは、「ノープロブレム」的な意味合いですね。

これも良く使います。


不要紧(bào qiàn)大丈夫です(まぁ良いよ)

これは、「慌てるほどのことではないよ」と言う意味合いが強い表現ですね。

特に遅刻などして、会議の時間が押してしまったなどに「まぁまだ慌てるほどのことではないよ」、「まだリカバリーできるよ」と言う時に使います。


别介意(bié jiè yì)大丈夫です(気にしないで)

これは「気にしないで」、「ドンマイ」的な使い方ですね。

謝罪をして気を落としている人を慰める時に使用すると良いでしょう🎶


算了吧(suàn le ba)大丈夫です(仕切り直しだ)

これは、「まぁ良いよ」「無かったことにしよう!」と言う意味合いになります。

日本語でも「ご和算」と言うと、「0」にしますと言う意味ですよね。


「中国人は謝罪しない」と言う噂は本当?

これは中国人に限ったことではないのですが、大陸文化は単純な謝罪はしないのが一般的です。

謝罪の前後に言い訳を入れがちです。

何故でしょうか?

中国、アメリカ、ヨーロッパなど大陸は国境が地続きで、歴史的に国土を常に奪い奪われを繰り返してきました。

これは「謝罪」=「負けを認めた」=「相手の有利な条件を飲む」と言うことを意味します。

ですので、謝罪をしても自分自身にも正当な理由があったことを主張すると言う文化が形成されてきました。

日本人からすると「潔くない」「言い訳が多い」と感じることがあるかもしれませんが、こう言った文化的背景を理解していると接し方が変わってくると思います。

中国語で「ごめんなさい」など謝罪表現方法まとめ

基本的には、「ごめんなさい」=「对不起(duì bù qǐ)」。

これさえ覚えておけば問題ありません。

もっと気持ちをしっかりと伝えたい!ビジネスでも使える表現を使いたい!という方に向けてTPOに応じた謝罪方法と応対方法をご紹介してきました!

少しでも、あなたの中国語スキルがさらに飛躍するきっかけになれば嬉しいです🎶

最後まで、お読みいただきありがとうございました!

他にこんなことを聞いてみたいなどリクエストがあれば以下のフォームからご質問ください!

中国語マスタリー 読者登録フォーム