中国語で自己紹介しよう!自己紹介後のコミュニケーションのコツ付き!

中国語コミュニケーションにおいても、初対面は非常に重要です。

自己紹介の流れを予測して、カッコよく自己紹介をできるようになりましょう!

この記事で得られること
・中国語で自己紹介できるようになる!
・自己紹介の後の質問にも答えられるようになる!
・自分を知ってもらって中国語コミュニケーションが楽しくなる!

中国語の自己紹介で最も使えるフレーズ!

中国語の自己紹介前にこの一言!

最も使えるフレーズをご紹介しましょう!

けんちゃん
けんちゃん
wǒ lái zìwǒ jièshào yīxià ba

我 来 自 我 介 绍 一 下 吧。 「私の自己紹介しましょう!」

自己紹介の時に一言これを加えるとカッコいいですね!

「できる人!」という感じになります。使っていきましょう!

中国語で自分の名前を言えるようになろう!

続いてはもちろんこれです。自分の名前を名乗りましょう🎶

けんちゃん
けんちゃん
nǐ hǎo, wǒ jiào língmù tàiláng. wǒ xìng língmù, míngzǐ jiào tàiláng

你 好 , 我 叫 铃 木 太 郎 。 我 姓 铃 木 , 名 子 叫 太 郎 。

「こんにちは!私は鈴木太郎と申します。苗字は鈴木、名前は太郎です。」

一般的に、日本人の自己紹介はこのように伝えます。

もしかしたら習った中国語の自己紹介文と違うかもしれませんね。

実は、中国人にとって日本人の名前はどこまでが苗字で、どこからが名前かが分かりにくいのです。

なので、姓名を分けてあげた方がより親切に聞こえます。

中国人同士の場合は、一般的にここまで丁寧にはしません。

「陳さん」、「李さん」、「張さん」など基本は苗字が1文字だからですね。

以下に日本人に多い苗字ベスト20をまとめました。

あなたの苗字がここにあれば是非使ってみてください。

なかった方は…、

ゴメンなさい…。自分で調べて下さい(笑)

中国語で自分の出身地を伝えよう!

これも自己紹介の鉄板ですね。簡単ですので、是非覚えましょう!

さえちゃん
さえちゃん
wǒ láizi rìběn dōngjīng

我 来 ⾃ 日 本 , 东 京 。「私は、日本の東京から来ました」

「来自」=「〜から来ました」は自己紹介以外でも良く使う表現ですので、是非覚えておきましょう。

以下に都道府県の中国語読み一覧表を載せました。

ご自分の出身都道府県に当てはめてみましょう。

中国語でナイストゥミーチュー的なことを言おう!

英語では「初めまして!」の後に「お会いできて光栄です」みたいなことをセットで言いますよね。

中国語にも一応あります。

さえちゃん
さえちゃん
rènshi nǐ hěn gāoxìng

认 识 你 很 高 兴。

「お会い出来て嬉しいです。」

まさに「ナイストゥミーチュー」と同じです。

中国人からすると、ちょっと欧米人的なノリの人だなぁと感じるようですが、使えると言えば使えますね。

中国語で自己紹介した後に、よくある質問

自己紹介した後に、急に無言になるのも変ですよね。

いくつか質問を予測しておいて答えられるようになっておくと、コミュニケーションが深まりますね🎶

中国語で「どこの人ですか?」

会話のとっかかりとして、「何人ですか?」「どこの人(出身地)ですか?」は常套句です。

以下のような感じで返せると良いですね🎶

さえちゃん
さえちゃん
nǐ shì nǎ lǐ rén

你 是 哪 里 人 ?「あなたはどこの人ですか?」
けんちゃん
けんちゃん
wǒ shì rì běn rén

我 是 日 本 人 。「私は日本人です。」

本当に良くある会話ですので、使ってみましょう。

中国語で「なんとお呼びすればいいでしょうか?」

礼儀正しい人は、「苗字で呼べば良いか?名前で呼べば良いか?」、「英語名があるか?(中国人は英語名を持っている場合がある)」と呼び名を聞いてくる場合があります。

そんな時は、次のような会話ができると良いですね。

さえちゃん
さえちゃん
wǒ zěnme chēnghū nǐ

我 怎 么 称 呼 你 ?「なんとお呼びすれば良いでしょうか?」
けんちゃん
けんちゃん
jiào wǒ tàiláng jiù hǎo

叫 我 太 郎 就 好 。「太郎と呼んでくれれば良いですよ」

「我 怎 么 称 呼 你 ?」を使えると「おっ、この人やるな」という印象を与えられるますよ。

中国語で「おいくつ(年齢)ですか?」

中国では年齢を簡単に聞いちゃいます。

女性だから、男性だからとかあまり関係ないですね。

挨拶代わりくらいに思って、スッと答えちゃいましょう!

さえちゃん
さえちゃん
nǐ jīnnián duōdà le

你 今 年 多 大 了 ?「おいくつ(年齢)ですか?」
けんちゃん
けんちゃん
wǒ jīnnián èrshí wǔ suì

我 今 年 二 十 五 岁 。「私は、今年25歳になります。」

けんちゃんは25歳に見えないでしょうが、例文ということでご容赦ください(笑)

中国語で「干支はなんですか?」

日本で干支を聞くことはあまりないことだと思いますが、中国では干支を聞かれることが良くあります。

干支を聞いたからどうということはないのですが、これもコミュニケーションの取っ掛かりとして聞かれやすいことですので覚えておくと便利です。

さえちゃん
さえちゃん
nǐ shǔ shénme

你 属 什 么 ?「あなたの干支はなんですか?」
けんちゃん
けんちゃん
wǒ shǔ zhū

我 属 猪。「私の干支は猪です。」

こんな感じですね。

中国語で「趣味はなんですか?」

「趣味はなんですか?」も鉄板の会話ですね。

使えると便利です。覚えておきましょう!

さえちゃん
さえちゃん
nǐ de àihào shì shénme

你 的 爱 好 是 什 么 ?「あなたの趣味はなんですか?」
けんちゃん
けんちゃん
wǒ de àihào shì tī zúqiú

我 的 爱 好 是 踢 足 球 。「私の趣味はサッカーをすることです。」

あなたの趣味を中国語で言えるようになっておきましょう!

中国語で「中国料理は口に合いますか?」

「中国料理は口に合いますか?」これは少し高度だけど良く使われる表現ですね。

外国人は中国料理が口に合わない人もいるので、聞いてくれる人がいます。

例文としては次のようなやりとりになるでしょうか。

さえちゃん
さえちゃん
nǐ chī de guàn zhōngguó cài ma

你 吃 得 惯 中 国 菜 吗 ? 「中国料理は口に合いますか?」
けんちゃん
けんちゃん
wǒ chī de guàn zhōngguó cài

我 吃 得 惯 中 国 菜 。 「私は中国料理が口に合います。」

ここで、「好き、嫌い」の表現ができるとさらに深いコミュニケーションが取れます。

別の章で書いているので、興味のある方はこちらも参考にしてみて下さい。

中国語で「Wechat(Line的なもの)交換しましょう」

Wechat交換は良く使います。

ご存知の方も多いと思いますが、日本のLineのようなものです。

このやりとりがスムーズだとカッコいいですね。

さえちゃん
さえちゃん
nǐ yǒu wēixìn ma

你 有 微 信 吗 ? 「あなたはwechatしていますか?」
けんちゃん
けんちゃん
yǒu。 wǒ sǎo nǐ ba

有 。 我 扫 你 吧 。「しています。私がQRコードスキャンしましょう。」

「扫」は「スキャンする」という意味です。

多くの場面で使える言葉ですので、覚えておくと便利です。

中国語で「あなたのお仕事(職業)はなんですか?」

「お仕事はなんですか?」も良くある質問ですよね。

次のようなやりとりができると良いですね。

さえちゃん
さえちゃん
nǐ de gōngzuò shì shénme

你 的 工 作 是 什 么 ? 「あなたの仕事はなんですか?」
けんちゃん
けんちゃん
wǒ de gōngzuò shì mài qìchē de

我 的 工 作 是 卖 汽 车 的 。 「車を売る仕事です。」

仕事は様々ですが、自分の仕事は何というかは知っておきましょう!

中国語を聞き取れなかった時に覚えておくと便利な表現

最後に、相手の言っている中国語の「スピードが早すぎる」または、「もう一回言ってもらえれば分かりそう」という時に使える表現をご紹介します。

「もう一度言っていただけますか?」の表現。

さえちゃん
さえちゃん
qǐng zàishuō yībiàn

请 再 说 一 遍 。 「もう一度言っていただけますか?」

「もう少しゆっくり話してもらえますか?」の表現。

さえちゃん
さえちゃん
qǐng màndiǎn shuō

请 慢 点 说 。「もう少しゆっくり話してもらえますか?」

これを使いこなせれば、「もうちょっとで分かりそうなのに」というところをクリアできます。

中国語の上達も早くなります。

どんどん使っていきましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

他にこんなことを聞いてみたいなどリクエストがあれば以下のフォームからご質問ください!

中国語マスタリー 読者登録フォーム