中国語でメリークリスマスはどういうの?【発音・例文有】
		今回は中国語でメリークリスマスはどういうのかを見ていきましょう。
また、クリスマスの過ごし方やクリスマスにまつわる中国語もまとめてみました。
ぜひ最後までお読みくださいませ。
・クリスマスにも中国語でのコミュニケーションできる
・文化的な中国語コミュニケーション力が上がる
コンテンツ
中国語でクリスマスとは?

中国語でクリスマスはこう表現します。
| 中国語 | 日本語 | 
|---|---|
| Shèng dàn jié  圣诞节 シォン ダン ジェ  | 
クリスマス  | 
次は、クリスマスイブの表現です。
| 中国語 | 日本語 | 
|---|---|
| Píng ān yè  平安夜 ピン アン イェ  | 
クリスマスイブ  | 
「平安な夜」で「クリスマスイブ」という意味となります。
なんだか「クリスマスイブ」という言葉にピッタリな漢字ですよね~🎶
続いては、メリークリスマスの表現です。
| 中国語 | 日本語 | 
|---|---|
| Shèng dàn jié kuài lè 圣诞节快乐 シォン ダン ジェ クァィ ラ  | 
メリークリスマス  | 
「クリスマス」という意味の「圣诞节」に、「おめでとう」いう中国語の「快乐」が合体して、「圣诞节快乐」となります。
中国語で「おめでとう」いう中国語の「快乐」は、様々なお祝いの言葉で使用される便利な言葉です。ぜひ、覚えておきたい表現です。
せっかくですので、「快乐」を使った表現も少しだけご紹介しします。
| 中国語 | 日本語 | 
|---|---|
| Xīnnián  新年快乐! シンニィェンクァィラ  | 
あけましておめでとう!  | 
| 中国語 | 日本語 | 
|---|---|
| Shēngrì kuàilè 生日快乐 シォン リー クァィ ラ  | 
お誕生日おめでとう  | 
日本と中国のクリスマスの過ごし方違い

日本では、クリスマスはとてもメジャーなイベントですよね。
過ごし方は、だれと過ごすかにもよるとは思いますが、おいしいご飯を食べ、プレゼントを交換するといった感じが主流でしょうか。
また、日本ではクリスマスといえば恋人同士で過ごすイベント、というような風潮があるような気がします。
中国でのクリスマスの過ごし方
では、中国ではどのように過ごすのでしょうか?
実は、中国でクリスマスを祝うようになったのは割と最近の事のようです。
中国のイベントといえば、旧正月や国慶節などがメジャーで、国民総出でお祝いするといったイメージがあります。
年齢が高くなればなるほどクリスマスに関心があったり、実際に祝ったりする人が少なく、逆に年齢が若い人ほど一つのイベントとして楽しむ傾向があるようです。
中国の一部では自国の文化ではない外国の文化は楽しまない(祝わない)というところもあります。
過ごし方ですが、特にこれ!といった定番の過ごし方はなく、
各自それぞれ大切な人と好きなことをして過ごしているようです。
これは、日本人の過ごし方とおんなじですね!
唯一、中国独特のものといえば「リンゴ」です。
実は、中国にはクリスマスにりんごを食べるという文化があります。
これはクリスマスイブを表す中国語の「平安夜」の「平」の発音が、
りんごを表す中国語の「苹果」における「苹」と同じだからという事に由来するそうです。
こちらが、クリスマスのリンゴの発音です。
| 中国語 | 日本語 | 
|---|---|
| píng’ān guǒ  平安果 ピンアングォ  | 
クリスマスのリンゴ  | 
りんごを贈りものにすることがクリスマスの定番になっているようで、「平安な一生が送れるように」という意味を込めて大切な人に贈ります。
クリスマスイブにリンゴを送ることで、好きな人に「告白」するという意味もあるようですよ。
ちなみに、クリスマスイブやクリスマス当日にリンゴを買おうとすると、通常の3倍から5倍の値段で売られることもあるそうです‼
もしクリスマスにリンゴを送りたい人がいる人は、早めに準備することをお勧めします(笑)
クリスマスに使える中国語あれこれ

クリスマスにまつわる中国語の単語をまとめてみました。
この機会にぜひ覚えて使ってみてください。
単語
| 中国語 | 日本語 | 
|---|---|
| Shèng dàn jié  圣诞节 シォン ダン ジェ  | 
クリスマス  | 
| Píng ān yè  平安夜 ピン アン イェ  | 
クリスマスイブ  | 
| shèngdàn lǎorén  圣诞老人 シェンダンラオレン  | 
サンタクロース  | 
| xùnlù  驯鹿 シュンルー  | 
   トナカイ  | 
| 圣诞树 shèngdànshù シェンダンシュー  | 
クリスマスツリー  | 
| 圣诞蛋糕  shèngdàn dàngāo シェンダンダンガオ  | 
クリスマスケーキ  | 
| wàzi  袜子 ワーズ  | 
靴下  | 
| Cōng shù  枞树 ツォンシュー  | 
もみの木  | 
| shèng dàn gē qū  圣诞歌曲 シェンダンガーチュー  | 
クリスマスソング  | 
| shèng gē 圣歌 シェンガー  | 
聖歌  | 
| shèngdànkǎ  圣诞卡 シェンダンカー  | 
     クリスマスカード  | 
| yān cōng  烟囱 イェンツォン  | 
煙突  | 
| Làzhú  蜡烛 ラージュー  | 
ろうそく  | 
| Jiàohuì  教会 ジャオフイ  | 
教会  | 
| Xuěqiāo  雪橇 シュエチャオ  | 
そり  | 
| Xuě 雪 シュエ  | 
  雪  | 
| Huǒ jī  火鸡 フォジー  | 
   七面鳥  | 
ジングルベル(叮叮当)
では、最後に日本のクリスマスソングの定番でもある「ジングルベル」中国語版の歌詞を見ていきましょう。
練習して、今年のクリスマスは中国語でジングルベルを歌ってみてください。
中国語版と日本語版では、歌詞の内容が少し変わってくるのですが、リズムは同じです。
参考までに、日本語の歌詞も中国語版と合わせて記載しておくので、
日本語版の歌詞を見ながら中国版を練習してみてください。
叮叮当(ジングルベル)
| 中国語歌詞 | 日本語歌詞 | 
| dīng dīng dāng, dīng dīng dāng, líng ér xiǎng dīng dāng ※叮叮当,叮叮当,铃儿响叮当 ディンディンダン ディンディンダン リンアーシャンディンダン  | ※ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る  | 
| wǒ mén huá xuě duō kuài lè, wǒ mén zuò zài xuě qiāo shàng 我们滑雪多快乐,我们坐在雪橇上 ウォーメンフアシュエドゥオークァイラー , ウォーメンズオザイシュエチャオシャン  | 鈴のリズムに ひかりの輪が舞う  | 
| dīng dīng dāng, dīng dīng dāng, líng ér xiǎng dīng dāng 叮叮当,叮叮当,铃儿响叮当 ディンディンダン ディンディンダン リンアーシャンディンダン  | ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴 る  | 
| wǒ mén huá xuě duō kuài lè, wǒ mén zuò zài xuě qiāo shàng  我们滑雪多快乐,我们坐在雪橇上 ウォーメンフアシュエドゥオークァイラー, ウォーメンズオザイシュエチャオシャン  | 森に林に 響きながら  | 
| chōng pò dà fēng xuě, wǒ mén zuò zài xuě qiāo shàng   冲破大风雪,我们坐在雪橇上, チョンポーダーフォンシュエ ウォーメンズオザイシュエチャオシャン  | 走れそりよ 丘の上は  | 
| bēn chí guò tián yě, wǒ mén huān xiào yòu gē chàng  奔驰过田野,我们欢笑又歌唱, ベンチ―グオーティエンイエ, ウォーメンファンシャオヨウガーチャン  | 雪も白く 風も白く  | 
| mǎ ér líng shēng xiǎng, líng rén jīng shén duō huān chàng ,  马儿铃声响,令人精神多欢畅, マーアーリンシェンシャン, リンレンジンシェンドゥオーファンチャン  | 歌う声は 飛んで行くよ  | 
| jīn wǎn huá xuě zhēn kuài lè, bǎ huá xuě gē ér chàng 。  今晚滑雪真快乐,把滑雪歌儿唱。 ジンワンフゥワシュエジェンクヮイラー, バーフゥアシュエガーアーチャン  | 輝きはじめた 星の空へ  | 
| ※繰り返し | ※繰り返し | 
中国語でメリークリスマスのまとめ
いかがでしたか?
本日はクリスマスに関する中国語を学んでいきました。
今回たくさんのクリスマスにまつわる中国語を学習していきましたので、ぜひ覚えてどんどん活用していきましょう。
「ジングルベル」も中国語で歌えたら、より楽しいクリスマスを過ごせること間違いなしです!
最後までお読みいただきありがとうございました。




