中国語で時刻・時間の表現方法、言い方など【発音有】
今回は中国語で時間・時刻を表現する言い方を一緒に学んでいきましょう。
時刻や時間に関することは、日常会話の中でもたくさん出てきますし、
旅行などの出かけ先ではとても重要になってくるものです。
今回この記事を読んで、中国語で時刻や時間を表す方法をマスターしましょう。
コンテンツ
中国語で時刻の単位を表現する方法

まずは、中国語の時間の単位を見ていきましょう!
日本語でいう「●時」「●分」「●秒」、
基本のこの3つから、まずはマスターしていきましょう。
中国語で○時の表現
日本語でいう「○時」は、中国語では「○点」と表すことができます。
| 日本語 | 中国語 |
|---|---|
| ○時 | diǎn 点 ディエン |
中国語で「○分」「○秒」の表現
次に、日本語でいう「○分」「○秒」は中国語でも同じ漢字です。
ただ、日本語と中国語で読み方が異なるので注意しましょう。
| 日本語 | 中国語 |
|---|---|
| 分 | fēn 分 フェン |
| 秒 | miǎo 秒 ミャオ |
具体的な時刻の中国語表現
次に、1時から24時まで中国語でどう表現するか見てみましょう。
| 日本語 | 中国語 |
|---|---|
| 1時 | yī diǎn 一点 イーディエン |
| 2時 | liǎng diǎn 两点 リャンディエン |
| 3時 | sān diǎn 三点 サンディエン |
| 4時 | sì diǎn 四点 スーディエン |
| 5時 | wǔ diǎn 五点 ウーディエン |
| 6時 | liù diǎn 六点 リウディエン |
| 7時 | qī diǎn 七点 チーディエン |
| 8時 | bā diǎn 八点 バーディエン |
| 9時 | jiǔ diǎn 九点 ジウディエン |
| 10時 | shí diǎn 十点 シーディエン |
| 11時 | shí yī diǎn 十一点 シーイーディエン |
| 12時 | shí èr diǎn 十二点 シーアーディエン |
| 13時 | shí sān diǎn 十三点 シーサンディエン |
| 14時 | shí sì diǎn 十四点 シースーディエン |
| 15時 | shí wǔ diǎn 十五点 シーウーディエン |
| 16時 | shí liù diǎn 十六点 シーリウディエン |
| 17時 | shí qī diǎn 十七点 シーチーディエン |
| 18時 | shí bā diǎn 十八点 シーバーディエン |
| 19時 | shí jiǔ diǎn 十九点 シージウディエン |
| 20時 | èr shí diǎn 二十点 アーシーディエン |
| 21時 | èr shí yī diǎn 二十一点 アーシーイーディエン |
| 22時 | èr shí èr diǎn 二十二点 アーシーアーディエン |
| 23時 | èr shí sān diǎn 二十三点 アーシーサンディエン |
| 24時 | líng diǎn 零点 リンディエン |
※中国語で「2」を表す方法は「二」と「两」の二つあります。
それぞれの読み方は以下の通りとなります。ご参考にしてください。
| 日本語 | 中国語 |
| 2 | èr 二 アー |
| 2 | liǎng 两 リャン |
同じ「2」を含む表現でも、
「2時」と伝える時には「两」(liǎng、リャン)を使用し、
「12時」と伝える時には「十二点」(shí èr diǎn、シーアーディエン)を使用します。
はじめは混乱するかもしれませんが、どんどん使って少しづつ慣れていきましょう!
午前・午後の中国語表現
今、1時から24時までの表現方法を見てきましたが、
正直13時以降のいい方はあまり日常会話では使われません。
上の表で表現した方法は、電車や飛行機のアナウンスなどで使われることが比較的多いかもしれません。
日常会話では、1から12の数字の前に、
午前という意味の「上午」と、午後という意味の「下午」をつけて時刻を表現します。
それぞれの読み方は以下のようになります。
| 日本語 | 中国語 |
|---|---|
| 午前 | shàng wǔ 上午 シャンウー |
| 午後 | xià wǔ 下午 シャーウー |
使い方は次のような感じです。
<午前から正午>
| 日本語 | 中国語 |
|---|---|
| 午前1時 | shàng wǔ yī diǎn 上午一点 シャンウーイーディエン |
| 正午 | zhōng wǔ 中午 チョンウー |
<午後から夜>
| 日本語 | 中国語 |
|---|---|
| 午後1時 | xià wǔ yī diǎn 下午一点 シャーウーイーディエン |
| 午後12時 | xià wǔ shí èr diǎn 下午十二点 シャーウーシーアーディエン |
※真夜中の12時(24時)は 零点(líng diǎn、リンディエン)でも通じます。
日本語でいう「零時(0時)」のような感覚ですね。
中国語で○時○分以外の時刻・時間帯を表現する方法

では、中国語で○時○分以外の時刻・時間帯を表現する方法を見ていきましょう。
中国語で朝・昼・夜などの時間帯の表し方
大体の時間の表し方を知っているとお互いの時間感覚が共有できるので、中国語コミュニケーションがよりスムーズになります。
ぜひ覚えていきましょう。
| 日本語 | 中国語 |
|---|---|
| 明け方、早朝 | líng chén 凌晨 リンチェン |
| 朝(AM9時くらいまで) | zǎo shàng 早上 ザオシャン |
| 午前(AM8時から正午くらいまで) | shàng wǔ 上午 シャンウー |
| 正午・お昼 | zhōng wǔ 中午 ジョンウー |
| 昼間 | bái tiān 白天 バイティエン |
| 午後(PM1時から日没くらい) | xià wǔ 下午 シャーウー |
| 夕方 | bàng wǎn 傍晚 バンワン |
| 夜(日没からPM10時くらいまで) | wǎn shàng 晚上 ワンシャン |
| 夜中 | yè lǐ 夜里 イエリー |
| 真夜中 | yè bàn 夜半 イェバン |
中国語で時間経過の表し方
「1時間過ぎた」など時間経過の表し方、「3時半」とか「3時頃」のようなより応用編の時刻表現をご紹介します。
| 日本語 | 中国語 |
|---|---|
| 時刻 | shí kè 时刻 シークー |
| 時間 | shí jiān 时间 シージエン |
| 一時間 | yī gè xiǎo shí 一个小时 イーガシャオシー |
| 30分 | sān shí fēn zhōng 三十分钟 サンシーフエンジョン |
| 15分 | yī kè 一刻 イークー |
| ~時間 | ~ ge xiǎo shí ~个小时 ~ガシャオシー |
| ~時 | ~ diǎn ~点 ~ディエン |
| ちょうど3時 | sān diǎn zhěng 三点整 サンディエンジョン |
| 大体3時 | sān diǎn zuǒ yòu 三点左右 サンディエンズオヨウ |
| 12時5分前 | chà wǔ fēn shí èr diǎn 差五分十二点 チャーウーフェンシアーディエン |
| 午後3時半 | xià wǔ sān diǎn bàn 下午三点半 シャーウーサンディエンバン |
| 5時15分 | wǔ diǎn yī kè 五点一刻 ウーディエンイークー |
| 6時45分 | liù diǎn sān kè 六点三刻 リウディエンサンクー |
| 8時少し前 | mǎ shàng bā diǎn 马上八点 マーシャンバーディエン |
| 10時少し過ぎ | gāng guò shí diǎn 刚过十点 ガングオシーディエン |
中国語の現在・過去・未来の表し方
続いては、現在・過去・未来を中国語で表現する方法をご紹介します。
| 日本語 | 中国語 |
|---|---|
| 今さっき、まさに今 | gāng cái 刚才 ガンツァイ |
| 現在 | xiàn zài 现在 シエンザイ |
| 今のところ | mù qián 目前 ムーチエン |
| 過去 | guò qù 过去 グオチユー |
| 将来 | jiāng lái 将来 ジャンライ |
| 未来 | wèi lái 未来 ウェイライ |
中国語で時間の量や長さを表現する方法

では、中国語で時間の量や長さを伝えたいときに使う表現を紹介します。
| 日本語 | 中国語 |
|---|---|
| いつも | cháng cháng 常常 チャンチャン |
| しばしば | wǎng wǎng 往往 ワンワン |
| 絶えず | bu duàn 不断 ブードゥアン |
| たまに | ǒu ěr 偶尔 オウアー |
| 時々 | yǒu shí hòu 有时候 ヨウシーホウ |
| いつでも | suí shí 随时 スイシー |
| しばらくの間 | zàn shí 暂时 ザンシー |
| 何回も | hǎo jī cì 好几次 ハオジーツー |
| 初めて | dì yī cì 第一次 ディーイーツー |
| 時間通りに | àn shí 按时 アンシー |
| 定刻通りに | zhǔn shí 准时 ジュンシー |
| すぐに | jí shí 及时 ジーシー |
| 同時に | tóng shí 同时 トンシー |
時刻・時間を使った中国語の会話例

では、最後に時刻・時間を使った中国語の例文例を紹介します。
今回は、駅での1シーンを見てみましょう!
好久不见! 你过得怎么样~? 「久しぶり!元気だった〜? 」
ハオジウブージエン、ニーグオダゼンマヤン?
真的很久了! 嗯,我很好! 「 ほんとに久しぶりだね!うん、元気だったよ!」
ジェンダヘンジウラ!エン、ウォーヘンハオ!
| 日本語 | 中国語 | |
| A | すみません、今何時ですか? | láo jià , xiàn zài jī diǎn ? 劳驾,现在几点? ラオジャ、シェンザイジーディエン? |
| B | もうすぐ午後一時です。 | kuài yào xià wǔ 1 diǎn le 快要下午1点了。 クァイヤオ シャーウーイーディエンラ |
| A | ありがとうございます。 東京駅方面に行きたいのですが、 何時の電車に乗ればいいですか? |
xiè xiè nín 。 wǒ xiǎng qù dōng jīng zhàn fāng xiàng , wǒ dei zuò jī diǎn dí diàn chē ? 谢谢您。 我想去东京站方向, 我得做几点的电车? シエシエニン、 ウォシャンチゥドンジンジャンファンシアン、 ウォーデイズオジーディエンダチャー? |
| B | 次は13:30発です。 | xià yī ge shì yī diǎn bàn chū fā de 。 下一个是一点半出发的。 シャーイーガシーイーディエンバンチューファーダ |
| A | そうですか。ありがとうございます。 時間通りに発車しますか? |
zhī dào le ,xiè xiè 。 huì àn shí chū fā ma? 知道了,谢谢。 会按时出发吗? ジーダオラ、シエシエ。 フイアンシーチューファーダ。 |
| B | はい、ほぼ時間通りですよ。 | shì , chà bù duō huì zhǔn shí chū fā de 。 是,差不多会准时出发的。 シー、チャーブドーフイジュンシーチューフアーダ。 |
| A | わかりました! | zhī dào le 。 知道了。 ジーダオラ。 |
まとめ
今回は、中国語で時刻・時間の表現方法を学びました。
時間に関する話題は、日常会話のなかでも頻出の話題です。
積極的に会話の中で使って、時間に関する中国をマスターしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。




