【発音有】「面白い」を中国語で言うには?TPO別にご紹介!
「面白い!」は人に感情を共有する時には絶対伝えたい感情ですよね?
今回はTPO別に中国語で「面白い」を伝えられるようになってもらいます!
・TPO(時・場所・状況)に応じて、中国語で「面白い」を伝えられるようになる!
・感情共有を通して中国語コミュニケーション能力が上がる!
コンテンツ
中国語で一番使われる「面白い」の表現!
まずは、一番一般的でよく使われる「面白い」の表現からご紹介しましょう!
有意思(yǒu yì sī) | 「面白い」 |
これが最も使われる「面白い」の中国語表現です。
迷ったらこれです!
面白いがあれば、面白くないもありますよね。
次は、面白くないの中国語での表現方法をご紹介します!
没有意思(méi yǒu yì sī) | 「面白くない」 |
否定を表す「没有」をつけると反対の言葉(否定形)になります。
さあ、もう基本的な「面白い」「面白くない」の中国語表現はできるようになりましたね。
次からは、TPO別のもっと進んだ中国語での「面白い」と言う表現を学んでいきましょう!
中国語であなた(人)が「面白い」の表現
ここでは、口語中国語で「あなたって面白いね」、「彼って面白いね」と言う表現をご紹介していきましょう!
これは親近感のある中国語表現になるので、この表現が使えるとその人との距離はもっと近くでしょう。
nǐ hěn dòu 你很逗 ニーヘンドウ | 「あなたって面白いね」 |
仲良くなりたい人に使うと良いでしょう🎶
「逗」には元々「からかう」と言う意味があります。
ですからこんな使い方もできますよ!
dòu nǐ wán de 逗你玩的 ドウニワンダ | 「からかってみただけだよ」 |
「冗談だよ」=「开玩笑的(kāi wán xiào de)」と並んで良く使われる言葉です。
好意のある相手を茶化して「からかってみただけだよ」=「逗你玩的(dòu nǐ wán de)」というように使うと可愛らしいですね🎶
中国語で作品などが「面白い」の表現
今度はちょっとお上品な「面白い」という中国語表現をご紹介しますね。
アート作品のようなもの。
例えば、絵画や彫刻といった芸術作品に使われる表現です。
yǒu qù 有趣 ヨウチュ | 「面白い」 |
日本語にも「趣(おもむき)が有る」という表現がありますよね。
「この絵はとっても趣(おもむき)が有りますねぇ」などと言っている場面など聞いたことはないでしょうか?
「好き」に近い「面白い」という認識で良いと思いますよ。
中国語で本・映画・テレビが面白い
さて続いては、読んだり、観賞したりするものが「面白い」場合の中国語表現をご紹介しますね。
hǎo kàn 好看 ハオカン | 「(見て)面白い」 |
どこかで見たこと・聞いたことの有る表現だと思った方もいると思います。
美しい・キレイの表現でも同じように「好看」を使います。
イメージとしては、「見て面白い」ものに対して使うと考えていただければ良いと思います。
他とも同じように「(見て)面白くない」場合の否定的な中国語表現もご紹介しておきますね。
bù zěn me hǎo kàn 不怎么好看 ブゼンマハオカン | 「全然面白くない」 |
と、このような表現となります。
中国語でゲーム・旅行が「面白い」
続いては、趣味や娯楽が「面白い」という時の中国語表現をご紹介しますね。
最近はエンタメ系コンテンツが増えているので、これも今後使う機会の多い表現だと思います。
是非、覚えていきましょう!
hǎo wán 好玩 ハオワン | 「面白い(楽しい)」 |
「玩」は「遊ぶ」という意味ですから、「好玩(hǎo wán)」=「良い遊び、遊びがいがある」と言った意味になります。
そこから転じて、「好玩(hǎo wán)」=「面白い(楽しい)」となります。
楽しい場面、遊びの場面では本当に良く使う言葉ですので、是非覚えていきましょう!
趣味や娯楽が「面白くない」の中国語での表現方法もご紹介しておきましょう!
bù hǎo wán 不好玩 ブーハオワン | 「面白くない(楽しくない)」 |
非常にシンプルですね。
不を頭につけるだけで「不好玩(bù hǎo wán)」=「面白くない(楽しくない)」となります。
中国語で「うける〜」的な「面白い」
少しくだけた中国語での「面白い」という表現、日本語でいう「うける〜」「うけるんだけど〜」みたいな表現もご紹介しましょう。
hǎo hǎo xiào a 好好笑啊 ハオハオシャオ | 「うける〜」 |
hǎo gǎo xiào a 好搞笑啊 ハオガオシャオ | 「うける〜」 |
どちらも「うける〜」です。
大人の男性がこれを使うとちょっと引かれるかもしれませんね(笑)
冗談が滑って人を怒らせてしまった場合は、「好笑」のこんな使い方もあります。
「何が面白いの?」「何がおかしいの?」=「笑ってる場合じゃないでしょ?」というような意味合いで使われます。
yǒu shén me hǎo xiào de ma 有什么好笑的吗? ヨウシェンマハオシャオダ? | 「何がおかしいの?」 |
これを言われたら、「あっ、今自分はスベった」「怒らせちゃった」と思った方が良いです。
これを知っていれば、事前に空気を察することができるので、友人関係を決定的にダメにすることはなくなるでしょう!
「面白い」の中国語表現まとめ
結論、「有意思(yǒu yì sī)」だけを知っていれば、「面白い」を伝えることはできます。
ただそれだけだと中国語をせっかく勉強する意味はあまりないですよね?
今回は、さらに場面に応じて自分の感情を表現できるようにということで、TPO別の「面白い」の中国語表現をご紹介してきました。
自分が良く遭遇する場面から覚えていくとさらに楽しいコミュニケーションができるようになりますよ🎶
最後まで、お読みいただきありがとうございました!
他にこんなことを聞いてみたいなどリクエストがあれば以下のフォームからご質問ください!