<意外と知らない!?>中国語でインフルエンザってどう言うんだっけ? 

さあ!今回は…

中国語でインフルエンザは何と言えば良いかをお伝えした後に、よく使う病気の名前、症状を自分で伝えられるようになっていただきます!

この記事で身に付けられること!
  • 中国語でインフルエンザが言えるようになる
  • 中国語で風邪を引いたと伝えられるようになる
  • 中国語で病気の症状を人に伝えられるようになる!

中国語でインフルエンザを言えるようになろう!

まずは「インフルエンザ」を伝えられるようになりましょう!

流感(liú gǎn)「インフルエンザ」

正しい名称は、「流行性感冒(liú xíng xìng gǎn mào)」と言いますが、会話の中では「流感」で100%通じます。

流行っている風邪=インフルエンザと捉えてもらって大丈夫です!

じゃあ中国語で「風邪引いた」はなんて言うの?

インフルエンザかどうかは分からないけど「風邪っぽい」とか「風邪ひいちゃった」みたいな時はどう言えば良いでしょうか?

感冒(gǎn mào)「風邪」

日本の風邪薬のCMを思い出してみてください。

総合感冒薬(ソウゴウカンボウヤク)って言葉を良く聞きませんか?

風邪薬のことですよね。

風邪を感冒というのは中国でも日本でも同じと言う共通点が見えてきますね🎶

中国語で症状(病状)をしっかり伝えよう

ここからは具体的にどこが悪いのか?どこの調子が悪いのかを人に伝えられるようになりましょう!

体の部位別の症状を中心に中国語表現を紹介しますね。

中国語で「頭痛がする」

頭から風邪がはじまる人は絶対に押さえていたい中国語表現ですね。

繰り返し聞いて覚えてください。

头疼(tóu téng)「頭痛がする」

中国語で「喉が痛い」

喉風邪が多い人にはこの中国語表現は必須ですね。

「ホウロントン」と呪文のように覚えて良いかもしれません(笑)

喉咙痛(hóu lóng tòng)「喉が痛い」

中国語で「発熱がある」

熱が出てきてしまった場合は、この表現で病状をしっかりと伝えましょう!

周りの人も「それはまずい」とあなたを手伝ってくれるでしょう。

发烧(fā shāo)発熱がある

中国語で「鼻が詰まる」

鼻が詰まって苦しいなどの症状がある場合にはこの中国語表現です。

読んで字の如く「鼻が通りません」と伝えます。

鼻子不通(bí zǐ bù tōng)鼻が詰まる

中国語で「咳が出る」

咳が出る時には次の中国語で伝えてください。

咳は風邪やその他の病気の兆候ですから、覚えておくべきですね。

咳嗽(ké sòu)咳が出る

中国語で「鼻水が出る」

花粉症などで鼻水が止まらないで困っている。

そんな時にこの中国語で伝えましょう。

薬局でもすぐに関連薬を出してくれますよ🎶

流鼻涕(liú bí tì)鼻水が出る

中国語で「お腹が痛い」

お腹が痛くてしょうがない!

そんな時はこの中国語です。

腹痛も色んな状況でおきるので、是非覚えておきましょう!

肚子疼(dù zǐ téng)「お腹が痛い」

中国語で「下痢です」

お腹が痛いから通じる可能性のある中国語です。

「お腹が痛く」て「下痢」ですと言うのは良くある症状ですよね。

「肚子疼(dù zǐ téng)」とセットで覚えておくと良いかもしれません。

拉肚子(lā dù zǐ)「下痢です」

中国語でインフルエンザなど病気の表現まとめ

最後に…。

「インフルエンザ」のことを知りたいだけの方は「流感(liú gǎn)」一点を覚えていただければ、それで十分です!

より詳しく自分自身の症状(病状)まで伝えるようになりたいと言う方にもお役に立てるかと思って部位別症状の伝え方までご紹介してみました!

特に病院などでの中国語コミュニケーションに役立てれば嬉しいです!

最後まで、お読みいただきありがとうございました!

他にこんなことを聞いてみたいなどリクエストがあれば以下のフォームからご質問ください!

中国語マスタリー 読者登録フォーム